ProxyCommand芸

ssh_configというと,manpageの長さのわりに出来ることが貧弱で,何か工夫しようとするとシェルの設定とカップルせざるを得ない残念仕様というイメージがありますが, ProxyCommand Specifies the command to use to connect to the server. The command str…

Debian Squeeze に TeX Live 2012 を入れた

手元の PC で org-latex-export をしようと思ったら,TeX の処理系が入っていなかった. TeX 環境の構築というのは本当にうんざりするつまらない作業で,避けて通れるならできるだけやりたくないものという印象があるのだけれど,pTeX が TeX Live に取り込…

Mobile-OTP を使うと umask がおかしくなる問題を修正する

Mobile-OTP については,スマートフォン/ガラケー/PDA等を使ってワンタイムパスワードを実現するMobile-OTPのススメ - Dマイナー志向に詳しい.一言で言うと,携帯電話のような皆が当たり前のように持ち歩いているデバイスを,時限性のワンタイムパスワード…

九十九里浜・犬吠埼散歩

計画自体は一昨年からあったものの,諸事情あって去年は実現できなかった,九十九里浜を踏破したあげく犬吠埼で初日の出を見る散歩コースを,J子,M. Kagami と三人で歩いてきた.元旦は生憎の曇りで,残念ながら初日の出を見ることはかなわなかったが,想定…

rxvt-unicode の clipboard 連携

Thinkpad like な環境ではあまり気にならなかった center button のコストが,平凡なマウスを使っていると想像以上に大きいことがわかったので,キーボードでコピペできるようにしてみた. Shift + Insert はさすがに論外. いわゆるクリップボードと, urxv…

Irssi から editor を呼び出すだけのプラグイン

Instant Messenger の buffer は貧弱だと相場が決まってはいるが,それにしても irssi は融通が利かないので, editor を呼び出すだけのプラグインを書いた. LimeChat の Ctrl+D を見習って欲しい. /ed と叩くと editor が起動し,入力した文章が msg で送…

くぼたんちき

二年前に PHS の位置情報を Google Maps にプロットするものを作ってみたことがあったのだが,ついに電池を浪費することなく自動更新する方法を思いつくことができなかったので,三日ぐらい遊んだのち放ってあった. いい方法かどうかはわからないが,携帯端…

Net::Nslookup

#!/usr/bin/env perl use strict; use warnings; use Net::Nslookup; my $host = "www.google.com"; my @addrs = nslookup $host; print $host, " => ", @addrs, "\n"; my $ptr = nslookup( host => @addrs, type => "PTR" ); print @addrs, " => ", $ptr, "…

VAIO type P でメモリースティック Pro-HG Duo から Debian をブートできるようにした

昨日のVAIO type P で SD カードから Debian をブートできるようにした - 接続法第三式の続き…というより,昨日のは今日への布石. SONY しか使っていないのではないかと思われるメモリースティックのスロットは,事実上デジカメや携帯電話拡張メモリの標準…

VAIO type P で SD カードから Debian をブートできるようにした

恩師に頂いた VAIO type P 二台のうち,直ちに Debian を入れて常用の端末となった Vista モデル (VGN-P70H) ではなく, XP だし残しておいたら何かと便利ではないかと放っておいたら便利屋さんとして確固たる地位を築いて消すに消せなくなってしまった XP …

chroot into SLC5 with X on Debian Squeeze

三月まで世話になったところでは猫も杓子も Ubuntu という感じだったが,四月から世話になるところでは猫も杓子も Scientific Linux らしい.曰く SL は必要になるパッケージがよく整備されていると. RHEL 系には物心ついてからはさわった記憶がないので,…

LS-XHLにDebian squeezeを入れた

以前 Debian lenny を入れた LS-XHL に,先日リリースされた Debian squeeze を入れたので,その作業メモを. lennyからのアップグレード(失敗) 第4章 Debian 5.0 (lenny) からのアップグレードを頼りに dist-upgrade を試みる. squeeze のインストールは…

rxvt-unicode 9.09でshading(transparency)を設定する

私は今まで以下のように urxvt の透過設定をしていた. % cat .Xdefaults ... URxvt.shading: 30 ... % cat .xsession ... xpmroot ~/wallpapers/06407122_s.xpm & ... urxvt & が,先日 9.07 から 9.09 にバージョンを上げたところ,透過設定が正しく働かな…

skyped 0.81-0.2で非ASCIIなSkype表示名の人とチャットするために

Skype plugin for BitlBeeを使ってみた - 接続法第三式の続き. 会話文のほうは encode が意識されているものの,表示名の方は適当だったらしく,話しかけられると Skype を巻き込んで落ちる. Python は知らないのでパッチは適当. --- /usr/bin/skyped.org…

動画再生のためVAIO type Pにmplayer-vaapiを導入

先日 VAIO type P に Debian squeeze を入れてみたのだが,動画再生がうまくできていなかった.必要としていなかったので放っておいたのだけれど, Iceweasel(Firefox) の画面が崩れる問題を回避するため Google Chrome for Linux を入れてみたら,動かない…

Skype plugin for BitlBeeを使ってみた

以前こんな記事を書いたけど,今回はお世辞にも良い出来とは言い難かった Skype4IRC ではなく, MSN Messenger や Google Talk, iChat(AIM) を束ねるのに使っている BitlBee の拡張である Skype plugin for BitlBee を使う. 図の書き方がよくわからなかった…

キーボードをπ回転させてタイプウェルを打ってみた

撮影しながら打っていたら,偶然 500kpm を越えたので. 今更まとめるほどのことでもないのだが,タイプウェル国語 R のレベルと打鍵速度の対応は以下のようになっている.英単語は2段階甘く,国語 K は 280/400 倍甘い. kpm level 1200 ZE 1100 ZF-ZE 1000…

type PにDebian squeezeを入れてみた

Debian GNU/Linux 6.0 が本日リリースされたので,それを祝って恩師に頂いた VAIO type P(VGN-P70H) に導入 …するはずが,正式リリースが待ちきれず Release Candidate 2 を入れてしまったので,もう既に半分 obsolete な情報なのだけれど,正式版でも参考程…

human-readableにするフィルタを書いた

私は日々の rsync のログを, --stats オプションで詳細表示して記録している.しかしこのままだと, % tail -n15 /root/rsync_log/*.log ... ==> /root/rsync_log/var.log JST 2011 ... こんな具合でひどく読みづらい. rsync には -h, --human-readable ou…

nickcolor.pl 的に着色してみた

昨日の続き. 例の sed.txt を s/:[0-9]\{2\} <#twitter@atig\.rb:/ / s/> / / s/^C10\([^^O]*\)^O/^[[36m\1^[[m/g s/@YourNick/^G^[[31m@YourNick^[[m/g このように変更する.例によって ^C ^O ^[ ^G は制御文字. @YourNick というキーワードで visual bel…

tmux 1.4 を入れてみた

あけましておめでとうございます. 今年の目標は,本音と建前をうまく使い分けられるようになること.ということで早速,建前「aptで依存関係を綺麗に管理」と本音「最新版を使いたい」をすりあわせる練習.方針は, 準最新版を使う なるべくaptに頼る シス…

gnuservをtmuxで使ってみた

GNU Screen や tmux といったターミナルマルチプレクサを使っていると,どうも dired に依存する Emacs より zsh から叩ける vi(m) の方が使い勝手が良いような気がして,今まで些末な編集には vi を使っていたのだけれど,外部から起動している Emacs を叩…

Windowsで.DS_Storeなどの表示を抑制する

というタイトルに釣られる人は,隠しファイルは見えているが,おそらく Desktop.ini や Thumbs.db が見えていないか見えていてもスルーする能力を身につけていると思われるので,それを前提に. 適当なキーワードでググると, Mac 側に作成を抑制させるか躊…

authorized_keysのcommand=""に何を書けばよいのか調べる

遠隔地への定期的なデータのバックアップなど, ssh を利用した作業の自動化を図るとき,秘密鍵のパスフレーズを空にするという方法がしばしばとられる.そのとき,せめてもの気休めに authorized_keys に公開鍵を ssh-dss ... このようにベタに書くのではな…

tmuxでscreenのlogに相当する機能を実現する

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

テキストブラウザを使ってCUIで手軽にpdfの内容を確認する方法

現代を CUI で生き抜く上で大きな障壁となるものの一つが PDF .スキャンしたビットマップデータを変換しただけの躾の悪い屑 PDF はともかく,テキストベースの PDF は中にテキストデータを格納しているので,レンダラを介さずとも中身に直接アクセスできる…

秩父散歩その2

エクストリーム散歩のお誘い - 接続法第三式 秩父散歩 - 接続法第三式 今春に挑んだときは,31番観音院を目指す途中 70km あたりで挫折してしまったので,雪辱を果たすべく,16日から17日にかけて,J子,K務,私の三人で改めて秩父散歩に行ってきた.コース…

上野動物園へ行ってきた

都民の日は一般 ¥600 の入場料が無料になるとのことで, Caltech からの中継講義を聴いた後に友人とともにぞろぞろと遊びに行ってきた.幼い頃に行ったはずだが,記憶に残っていないので実質的に初見. フラミンゴは休み方がエクストリーム過ぎると思った.

Google Apps Standard Editionを使ってみた

書けと言われたので書いてみるが,どれもちょっと調べればわかるようなことなので,こんな手続きが必要なんだなあということを知る程度のものだと思ってもらえれば. 構成 Email*1 と Calendar を使用. Windows Mobile 6 Classic の載っている Advanced W-Z…

7ztar

半年前に衝撃的な圧縮率を見せつけられて以来ずっと気になっていた 7-Zip にP7ZIPという移植版があることを知ったので,試すついでに ~/.zshrc に以下の悪戯を加えて tar を再定義してみる. function tar() { TAR=/bin/tar case $1 in *7z*c* | *c*7z*) TAR…